目次へ サッカー勝手に観戦記
さあ、サッカーを語りましょう!

松商学園 1−2 南宇和

高校選手権、2003年12月31日(火)、西が丘競技場にて観戦。

昨日の開幕戦に続いて一回戦を二試合。一試合目も激闘でした。 ゴール裏から見る迫力は、西が丘ならではのもの。あと、専用競技場と言うと‥‥三ツ沢もそうですな。 埼玉だって専用なんですが、何せ広すぎて‥‥。贅沢な話ですね(笑)。
さて、十年ほど前は、試合を見終えるとそそくさと帰宅するしかかなったんですが、最近はファミレスやら何やら、 暮れから正月でも営業してる店が多いので、助かります。暖かい店内で冷えたビールを飲みながら、 デジカメのモニターで名場面をチェック‥‥サッカーファン至福の時でしょうか‥‥。

南宇和の決勝ゴール!
無情、不運‥‥南宇和には幸運なゴール。

松商がまず右サイド2番平井の攻め。酒を買いに行っていて、メンバー発表を聞きそびれた。売店をもっと増やして欲しい、西が丘だ。

松商10番高橋の斜めのドリブルからシュート。GKを越すが、ポストを叩く。2分、入ったかと思った。

5分、押し気味の松商。南宇和は、FWが三人の発表だが、15番石村は下がりめにポジションをとっている。

さっきから二人組のお巡りさんが巡回している。まさか、フーリガン対策ではないだろうから‥‥つまり、そうか‥‥。
8分、ピッチ上は互角の展開。

互いにパワフルでスピードに乗った攻防が楽しい。しかもここまで悪質なファールもない。12分、 敢えて言えば、オールドイングランドスタイル同士のぶつかり合いか。

松商6番吉池のドリブルからの展開。南宇和10番が倒れて担架、 レフェリーボールで再開、13分。

松商6番吉池の役割はウイングバックと言ったところか。よくチャンスを作っている。その6番からサイドチェンジ、 10番のクロスを中央、これはGKへ。

松商にCKが続く‥‥しかも右からばかり(笑)。6番が左足で蹴る。 3本目はさすがにショートをつなぐが‥‥20分。

南宇和の反撃。アーリークロスに12番岡原が合わせて‥‥ファールを取るか、 これはブロックしたディフェンダーがよくない。しかし、ディフェンダーのファールを取るとPKになっちゃうから、 FWにとっては不利な位置の競り合いだったかな。21分。

南宇和、今度はとってもらえたファール、9番中平のFKはひねりすぎてバーの上、22分。
松商、左CKは10番高橋が右足で蹴る。
どっちもゴールに向かって曲がるボールになる。混戦から南宇和GKのセービング、20分。

南宇和19番松本の突破を阻む松商6番吉池、小柄ながら攻守に亘る活躍は素晴らしい。
35分過ぎ、さすがに松商も攻め疲れて来たか、 南宇和が早めに裏へのパスを狙う。まだペースを掴み切ってはいないが‥‥。

南宇和、クリアをバウンドさせた松商DFの間を抜く12番岡原‥‥オフサイド。 FKを蹴った所でハーフタイム。
そして後半開始早々まだ数十秒‥‥

松商10番高橋の先制ゴール。

右サイドから、南宇和の油断を突く速い突破、見事だった。
ここで乗せてなるものかと、南宇和は逆襲から‥‥

9番中平のゴール!

左サイドを完全に崩した、速くて正確なパスワークから、中央、フリーになった瞬間に押し込んだ。同点だ。

驚いた。写真どころか、メモをとる暇さえなかった二つのゴール、どちらも見事だ。

松商10番高橋の左から右へ、斜めのドリブル、 倒されるが‥‥スタンドか沸くのみ。

同じ、同点のゲーム展開でも0−0と1−1では緊迫感が違う。1点取ったことで、行けるぞ、 とも思うだろうし、逆に取られたこともあって守備への意識も高まる。0−0だと、緊迫ではなく、倦怠感に似た雰囲気を感じることもある。
松商はスルーパスに合わせて、先ほどから果敢に飛び込む25番宇治。ポスト右へ。

松商4番のトラップミス、11番が拾って前線へ。 これはGKへ。6分。

エンドが変わり、松商の右25番宇治の突破が、ゴール裏のこちらに向かって来る。いい動きだ。 南宇和は8番中尾に代えて14番山本が入った。7分の交代。

でも起点は6番吉池の松商、中へのパスを受けて10番に戻して9番のシュート、 GKのセーブ。

押し込む南宇和、松商は速攻が鋭い。シュートまで必ず持ち込む。6番吉池がパスの起点に、 10番高橋はドリブルも活きてきた。10分。

松商9番諏訪部、FKからの競り合いで倒れて中断。 そして南宇和9番中平も足を引いて外へ。つったか。松商は9番諏訪部が戻り、13番牧野が18番城立に交代。20分。

膠着している。 選手交代が戦術的なもので、流れが変わるといいんだが。22分。

松商10番高橋の右キープから、逆サイドへ、 25番が飛び込む‥‥南宇和は12番岡原に代えて10番和泉が入る。

粘る6番吉池のサイド攻撃、FKを取り、更にCKは10番高橋が蹴る。 同じようなポジションから左足右足と球種の違いで相手を牽制するが‥‥クリア。

10番高橋にイエロー、南宇和6番と競り合って倒した。33分。
ペナルティシュートアウトによる決着ではなく、決勝ゴールが見たい。

11番中島が決めた。

34分、左サイドからスピードにのったパス交換、南宇和の勝ち越しゴールだ。

松商も攻める。9番諏訪部が飛び込む‥‥CKかと思ったが、GKか。その松商、8番當銀に代えて15番飯嶋、 どういう意図だろうか。

右コーナーでキープする南宇和。10年前、1993年の秋には、 日本代表でも出来なかったことを、高校生のチームがやっている。いつか、決勝戦でかな、 市船がやってたのを見たことがあったっけ。(余談ですが、 準決勝では筑陽がやってた。国見はやらなかった。) ただ、ろうたけた感じがして、あまり好きではない(笑)。高校生はやらない方が清々しくっていいようにも思う。勝手なもんだ(笑)。

南宇和10番和泉に代えて18番玉林。これも時間稼ぎかな、試合勘をつけさせるためかな(笑)。松商、 左CKに全員が上がるが‥‥GK菊地が取ってクリア。そして‥‥。

さて、次にここへ来るのはいつになるだろうか‥‥。

このページの最初へ 観戦記目次 日本代表選手一覧 ゆにこん一覧