目次へ サッカー【酔いどれ】観戦記
さあ、サッカーを語りましょう!

東京ヴェルディ

0−2

鹿島アントラーズ
2008年3月16日(日)、J1第二節、味の素スタジアムにて観戦。
Honya Club.com

縁あって訪れることになりました。
このスタジアムへは3度目。ジャパンユースカップ初めてで、今日と同じ3月の頃。 次は「もう一つの」ワールドカップの開幕戦だった。
味スタに名称が変わってからは初めてだ。ちょっと暑いが、いい試合が期待できるだろう。


マルキーニョスの追加点が決まる。

終盤、諦めないヴェルディのCKだった。

キックオフ、右サイドから作るアントラーズ、ヴェルディの守備陣はJ1経験者が揃っているから、甘く見られないな。

右サイドへのロングフィード、プレスから早速東京ヴェルディのCKだ。
東京ヴェルディの10番や7番は鹿島に苦手意識もなかろう、その7番のプレスで奪う2分。
10番ディエゴ、19番マルキーニョス、互いに右サイドから攻め合う。6分の攻防。

10分まで、ヴェルディの方がのびのびやっている。反応のよさにアントラーズがたじろいでいるようだ。

鹿島7番が守備に追われる。40番のパスも出先が読まれている。13分、しかし徐々にその鹿島がキープするようになった。

鹿島7番が忙しいのは東京ヴェルディ20番が張っているからだ。ん? ヒロヤマだ。さもありなん。15分。

21分、ヘッドのクリアを拾った鹿島がシュート、ポスト左へ。マルキーニョスだったかな。

10番の左サイドからのドリブル、14番のシュートはバーの上、東京ヴェルディのチャンスだった。22分。

9番10番と倒れてファール、FKのチャンスが続く鹿島。

38分、どっちも球離れがいいので、パスを出した直後のトリッピングやキッキングが多くなる。お、東京ヴェルディ23番フクニシが初めて攻めてきた。その逆襲‥‥。

40番オガサワラと7番アライバが揃って上がれると鹿島にチャンスが来る。43分。あれ、東京ヴェルディの20番ヒロヤマがいつしか消えた(笑)?
互いの時間帯があり、でもスコアレス、互角のままハーフタイムへ。

後半。交代は?
東京ヴェルディのキックオフ、右サイドそして左へ攻め込もうとする東京ヴェルディ。

前半とほぼ同じ試合の流れ。5分、怯じず臆せず互角に渡りあう(メンバーから見て当然だ)ヴェルディ。

味方が走るコースへのパス、3人目4人目へ通るグラウンダー。この中長距離のパスが出ると鹿島の形だ。 ヴェルディにはこういうワンタッチのパスの小気味よさがまだない。9分。

10分、アントラーズ40番の左CKは、合わない。珍しい。 ヴェルディに交代、16番に代えて33番が入る。16分。

鹿島のスルーパスは全て読まれている。ツチヤとナスだもんなあ。 19分、昔はヴェルディがこういう攻撃をしていたっけ‥‥。

18934人。前売りが3割程度の売上だったようだから、まあ、そんなもんか。
24分。アントラーズに倒れる選手が多い。時間稼ぎでもないから、ヴェルディの焦ってのタックルのせいか。そのヴェルディのシュート、ポスト。
ここで8番に代えて11番ダニーロが入るアントラーズ。

29分、アントラーズ先制。

右サイドからスピードを活かした崩し、中で受けて少しもたついたが、きちんと押し込んだ。 マルキーニョスのゴール。

32分、鹿島10番モトヤマに代わって16番チュウゴが入る。その鹿島のロングパスが冴え始める。 ゴール前のスルーパスが通じないのは相変わらずだが。

ヴェルディは二人同時交代かな。14番、20番が下がり11番と19番を投入。 中盤でキープし、パワープレーを狙うと見た。
あ、ハットリが倒された。ここで鹿島も9番タシロから19番イノハに交代。ヴェルディの交代に対応し、中盤の守備を固める交代だろう。39分。

41分、またも右サイドから持ち込んで、中央、走り込んで待ち構えたマルキーニョスがインサイドで決めた。

鹿島、手堅く追加点。

ヴェルディは194センチのフナコシを入れたのに、 丁寧に繋いでくる。アントラーズは11番がドリブルをもたつきながら、こぼれてシュート。バーの上。44分。

ヴェルディ、右コーナーキックをヘッド‥‥GKが落ち着いて処理、速攻。インジュリータイムが程よくすぎて、順当にアントラーズの勝ちだ。

昇格したチームは作り方が難しい。
昨シーズンの横浜FCは、J1経験者を次々と入団させたが、悲しいかな、戦力外の選手ばかり、失礼ながらJ1レベルではなく、負傷も多く回復が遅れ‥‥。
このヴェルディはその辺りも考えたのか、J1即戦力を加えて参戦。7番や10番、20番は鹿島の、特に左サイドのアライバを守備に釘付けしていた前半。
でも、組織としてのプレーはまだ発展途中だったようだ。ドリブルと長中距離のパスを折り混ぜる鹿島の完成度の高い組織力にじわりじわりと劣勢に。 終盤194センチの船越を入れるが、パワープレーも出来ずに、屠られた。90分を通して勝てばいい、という鹿島の大人のサッカーの勝利でした。

このページの最初へ サッカー川柳 観戦記目次 toto予想師 日本代表選手一覧