目次へ サッカー勝手に観戦記
さあ、サッカーを語りましょう!

日本 1−1 ロシア

2002年8月8日(木)、INAS-FIDサッカー世界選手権
東京スタジアムにて観戦。

知的障害者のワールドカップとあります。不明にして、どのような方をそう認めるのか、知る機会が今まで全くありませんでした。
この大会、全48試合、この開幕戦から25日の決勝戦まで、入場無料だそうです。
お祭りのようなものなのだろうか。 ルールはFIFAのものに準拠。厳しいトレーニングを積まねば堪えられない程のタフなルールだ。 これは高水準の真剣勝負と心得よう!
オープニングセレモニーとして、少年チームのフットサル、 チームキタザワ対チームエドゥー。チーム北沢はいいとして、チームエドゥー‥‥エドゥーとは、どのエドゥーだろう(笑)? 続いて富岳太鼓‥‥。 開幕のイベントが続く‥‥。そしてこれを機に、知的障害というものに関して学んでみようか、という気持ちになってくる。



引き分け。まずまずのスタートですね。

18時キックオフのはずが、セレモニーが長引く。キャンペーンソングを歌うアイドルグループが、最後に出てきて選手たちを激励。一番の喚声。 サッカーの大会なのに、こういう人の集め方は、個人的な意見として、賛成しかねる。そういう、 アイドルだけを目当てにやってくる輩の観戦マナーがなっていないからだ。

前列では、どういう因果か、 ビックカメラと染めぬいた「赤い」法被の集団が「ニッポン・コール」と来たもんだ。 やはりお祭りと割り切るか、非常識なビックカメラに対して、不買運動を起こすべきか(笑)。

日本のキックオフ。左サイドから切り込んで‥‥奪われてロシアの反撃。ロシアの分厚い攻撃の90分が始まった。
速くて強い、ロシアは、ロシアだ。でも、技術は日本が勝っているようだ。やはり、ロシアだ(笑)。

防戦一方の日本。12番サべりエフのポストから9番キセロフへ。ヘッドでのワンツーを許してしまう。4分。日本は8番の長身が目立つが‥‥。

6分、12番サカタの中央へのドリブル突破。日本は初めての攻めらしい攻めか。逆襲を食らいながらも、日本のペースで、9分過ぎまで。

ロシアは8番ポリシュワが基点だ。スルーパスをGKが見事なセーブ、しかしそのCKからファーサイドに‥‥。

待ち受けた10番イワノフのヘディング!

決まった。11分、ロシア先制!

15分‥‥まだ15分。日本は足が止まっている。 ロシアの体躯に受け身にならざるを得ないための、その消耗だろうか。
ロシアは8番ポリシュワにボールが集まり、 ツータッチで逆サイドに深めのパスを出す。9番キセノフと12番サベリエフが前線で待ち受けるが、足技はない。

21分、 日本も右サイドから抉って4番のミドルシュート。これは‥‥シュートらしいシュートは初めてだったかも知れない。

そして、 給水タイム。25分だ。これは‥‥以前高校総体で見たことがあるが‥‥FIFAのルールにあったっけ(笑)。

34分。概して、

  • ロシア‥‥大人だけどサッカー経験はそこそこ
  • 日本‥‥毎日サッカー漬けだが体力と体格に劣る子供
のような印象。ちょっと失礼な譬えだが(笑)。つまり、パワーとスピードでマークを振り切るロシアだが、シュートは巧くない。しかし、 それに付き合ってしまうと日本は体力を消耗してしまう、ということが言いたい。

日本、同点!

ロシアDFとGKの連携のミス。
左サイドからのスルーパスを追うDFとGKアンドリーブが見合ってしまい、オウンゴール。38分。が、最後までボールを追って、 いっしょにゴールに飛び込んだ日本FW(誰だったろうか)の闘志と執念に敬意。彼のゴールだ。

日本の攻勢。いいリズムだ。 オウンゴールでも、1点は1点。流れをつかんだ日本。これで互角の内容となった。

右サイドのスペースを使って攻め込んだが、CK。しかし、 ハイクロスは跳ね返される。ここでハーフタイム。

ハーフタイムのイベントとして、「五中ソーラン」が始まる。 何かと思ったら、地元調布第五中学の生徒たちだそうだ。いろいろと楽しませてくれる。懸命な演奏に拍手。

さて、後半。
ロシアは6番ピメノフに代えて4番ビノグラドフが入る。そのロシアの攻勢。1分にCK。日本は高さに注意‥‥いや、ショートだ。カットして速攻。 でもロシアの守備は固い。堅い。そして硬い(笑)。

今度は左。6番ピメノフが持ち込んで‥‥GK。4分、右のクロスをヘッドでクリア。 ロシアの10番イワノフのミドルは力がなかった。

日本は技術なら‥‥単純な切り返しでロシアのマークをかわすことは容易だ。 しかしその次のプレー、パスの力が弱く、カットされてしまう。

7分、ロシアの猛攻が続く。が、足元で回しているだけだから、 これは怖くない。右CK。競り合って‥‥GK大森がキャッチ。

日本は、速攻からゴールを目指す工夫が欲しい。 6番ヘンダが下がり17番イケダが入る。
左から12番サタカ、9番ハラダ、10番ササキと前線に張り付いているんだが、パスが弱い。届かない。 互いの距離を考えたいところだ。

日本は12番に代えて3番クロキが入る。DF登録だ。ロシアに崩されている時間帯だから、気になるな。
守備より、速攻のコンビを何とかしたい。18分、ロシア4番が倒れて、担架。さっき足のつっていた選手かな。

日本は右からのパスに10番があわせるが、ジャストミートせず。これまでで一番いい形だったが‥‥。
GK大森のファインセーブから速攻、 スローインに切れて、給水タイム。キーパーのセービングも見事だったが、ロシアのシュートも正直すぎる。ゴールだ! と思いこんだら、 ブロックをかわしてパスすることなど考えていないようだ。でも、それも、いい。20分。

ロシア、誰かな、芝を蹴っ飛ばして倒れ伏す。14番かな。 自爆だが、攻め続ける日本、プレーを切ってもいいのに。

33分。またもGKからのロングフィード、11番が今度はスピアヘッドとなる。 イタリアみたいになってきた。

26分、日本は9番ハラダや10番ササキが中央に集まって、GK大森からのロングフィードに競る。 ダブルアタッカーに戦法を変えてきた。いいぞ。高さでは勝てないから、その零れ球を素早く拾って攻めたい。
その9番ハラダに代えて、 11番ワタナベがはいる。

日本ゴール前で、ロシアの選手が今度は二人倒れる。珍しい光景だ。どっちも足がつったらしく、マッサージを受けている。 「頑張れロシア」コールが湧く。日本のホスピタリティーかな(笑)。いい光景でもある。

元気な11番ワタナベから日本の猛攻。動きの落ちたロシアは交代。2番ドルチェンコが入り、15番コバチニコフが下がった。37分。

気温が下がり、好プレーが増えた。運動量を上げやすくなったが、これまでの消耗も大きいはずだ。互いにゴール前へ、もう一点というシーンが続く。 42分、またもGK大森のフィード。FKを取る。日本が足元でキープすればファールを誘える。

日本も選手交代。 よく動いていた10番ササキを下げて18番ナガハシが入る。FW同士の交代だ。
44分、ロシアも交代。実際はインジュリータイムに入っている。 9番キセノフに代えて3番。あれ、インジュリータイムの表示はないのか?

ロシアのCK、ファールからFKを取って、おお、9番に渡してしまった。 日本は左サイド3番がうまく起点になるが。後半の収穫だ。スローインが投げこまれて‥‥タイムアップ。

サッカーダイジェストにはこの大会の記事が記載されている。(マガジンは全く触れていない。)メンバー表を見ると、 ファインセーブを楽しませてくれたGK大森は、何とまだ17歳!? 他の選手も‥‥そう、平均すると20代前半だろう。若いチームだったのだ。 こういう記事を紹介してくれるダイジェスト誌に敬意を表したい。

そして、当初の予定では、日本対マリのはずだったが、 来日が遅れて、このカードに。急遽決まったから、チームや選手の皆さん(日本もロシアも)は多少まごついただろうか。
そうそう、同日に行われた高校総体の決勝は、帝京2−0国見だったそうだ。そっちも見たかったな(笑)。
さて、次はどのカードを観戦しようかな‥‥。日本の次戦は12日の対ポルトガルだ。

このページの最初へ toto予想師 観戦記目次 ワールドカップだ! ゆにこん一覧