目次へ サッカー勝手に観戦記
さあ、サッカーを語りましょう!

国見高校2−1國學院久我山高校

2000年8月8日(火)、高校総体決勝
飛騨古川ふれあい広場にて観戦

何もかもこれまでの観戦の経験を覆すものだった。山奥のフィールド、無料のシャトルバス、入場料も無料(?)、周囲の観客は地元の人たちばかり、 スタメン紹介などのアナウンスも、君付けでなされるなど。あ、そうそう、試合は35分ハーフだった。
このカード、 もし選手権なら国立に二万は呼べるだろうな。何もこんな山奥で‥‥(笑)。おっと失言、こういう環境もいいもんです。
余談ですが、ご当地は後にワールドカップのキャンプ地に立候補しています。 またこれも余談ですが、8月8日はなぜかサッカー観戦に縁があり、今年(2002年)もこういう試合を観戦しました。

国見のキックオフ。奪った久我山が一瞬攻めるが‥‥国見、左クロスから中央で待ちうけてヘッド! 力なくGK正面。2分。初シュートかな。
ショートパスをうまく繋いで久我山が中央からシュート、こちらも負けていない。GK慎重にキャッチ。

国見は大きな展開でペースを掴みつつある。 左コーナーキックはあわや著直接ゴ−ルインのところ、ポストを叩く。
そして、左アーリークロスを国見DF‥‥15番か、クリアミス、 9番のシュートはGKが弾く。

国見10番が長いドリブルで反撃。国見優勢と言っていい7分。逆に久我山が先制すれば面白いだろう。 その久我山の9番がまたいい。国見の15番と5番で着いているが、ペナルティエリアのすぐ外側を平行にドリブルするので、マークしにくく、 見逃しがちになる。

ずっと歌っている国見応援団。山間にこだまして気持ちいいだろうな。 “海を越えて長崎から来ました〜行くぞ〜国見”だそうだ。

12分、ここまで優勢、押し気味の国見だが、なぜか印象が薄い。 20分まで、互いのゴール前への動きはあるが、膠着。
ここで久我山は7番を入れる。10番がトップ右へ、9番が右から中央へ、 ローテーションだ。

奏効したか24分、久我山は右CKがこぼれてミドル! 味方FWに当たってバーの上だったが、初めての大きなチャンスだった。

国見は8番の左からのクロス‥‥あ〜あ、今のところこれしか攻め手がない。
と、思ったら、右からのクロスを、 逆サイドから14番‥‥中央でボレーであわせるが、バーの上。27分、国見のチャンスは続く。
しかしその後また逆襲される。 攻め続けられない国見。29分。

久我山先制!

34分、2番が右サイドをフリーで運び、 グラウンダーのクロスを中央で丁寧にあわせた11番のゴール。
対照的なサッカーをする両軍、後半、国見の猛攻はあるか?

後半。 久我山のキックオフだが、予想通りがちがちに当たってくる国見。面白くなりそう。
久我山は左サイドのキープから中へ、シュートは左に逸れたが、 余裕をもって攻めている。3分。でもまだリードは1点だ。ま、油断はなさそう。国見はGKが活躍する時間帯が続く。

5分になんなんとする頃、14番に代えて4番。まだ前半のメンバーだったのかと思う。時間的にも中途半端な交代ではないか? 意図は?

7分、国見は焦って中央からドリブルを仕掛けてつぶされる。え、久我山は9番を下げる? もったいないな〜。

国見、同点!

10分。左サイドから半ば強引に10番がドリブル突破。一瞬マークのずれた隙間からシュート。彼は中盤で、 スルーパスがあってなかったが、これで挽回だ。

一転して国見のペース。10番はトップで使っても面白いな。

国見、逆転! 17番のゴール。

右サイドから崩し5番、カットしたボールが足元に来たように見えたが、 フリーとなって丁寧に押し込んだ。12分。

久我山は中盤の守備が追いつかない。17分、給水タイムだ。生で見るのは初めて。 夏の炎天下の試合では必要ですな。でも、これでリズムが狂わない‥‥ようだ。さすがだ。

国見のペース変わらず。21分、久我山のショートコーナーにも動じない。大きく速い逆襲を仕掛ける。久我山はMFがDFラインまで押し込まれたり、 DFも中途半端に上がってバランスを崩し、かえって国見FWをフリーにしてる。25分だ。こりゃこのままかな。

スタイルの異なるチームの激突だった。
久我山は9番を下げた‥‥独特の前線でのキープが面白かったのに、味方とポジションが重なるのが気になったのか、交代。これが裏目に出たと思います。
国見はリードするとがらりと変って調子が出てきました。暑さもありましたが、後半に国見は三点は損をした。久我山も前半か後半早めに追加点を取っていれば、 勝負は分からなかったかな?
いい内容でした。さあ、國學院久我山は今後どうなるでしょうか?

観戦記目次へ このページの最初へ 全ての観戦記目次へ サッカー関連リンク集へ