目次へ サッカー勝手に観戦記
さあ、サッカーを語りましょう!

那覇
(沖縄県代表)

1−0

神戸科技
(兵庫県代表)
2008年1月2日(水)、第86回高校選手権、 等々力競技場にて観戦。
楽天ブックス

接戦ものにしてきた両チーム。これも1点を争うゲームになるのかな。 少しはゴールがあった方が面白いんだが(笑)。
ペナルティシュートアウトを乗り切ると、気持も吹っ切れてまとまりも出てレベルアップするのが定番。 とすると神戸科技が有利かな。でも那覇の方が風と自身のスタイルとをバランスよく考えたサッカーをしていた。 え、スコアレスドローでペナ‥‥やめてくれ(笑)。


日が傾きつつあって、眩しい。

那覇は後半はほぼ防戦に追われていた。

那覇のキックオフ。左8番へ‥‥神戸科技のカット。
この両チームを見るのが二度目だから偏見かも知れないが、いや、第一試合もそうだったのだが、密集からスペースへの展開が今大会のポイントになっているようだ。

2分、那覇は右から攻め込んで初シュート、力なくGK正面にキャッチ。

那覇10番が執拗に裏を狙う。左スローインからクロス、

12番が中央で合わせて先制。

5分。あれ、10番のアシストのはずでは。アナウンスされない。

ところが、どちらにもこのゴールの影響は見られない。悪く言えば淡泊なのだが、どちらも、慌てたり焦ったり、勢いに乗ったりはしない。まだ早いからな。 冷静に自分たちのプレーに専念するのだ。左FKの那覇のチャンス。浮き球は不利だな。10分。

神戸科技は攻めのパスワークが合わない。那覇のチェックが早いせいかな。11分。

那覇のCKが続く。10番がクリア‥‥足元にタックルが入った。下手人は8番かな、イエロー。 10番は味方に担がれて外へ。大事がなければいいが。13分。

那覇をゴールキーパーから並べると、順々に背が低くなるんじゃないか。 その分、最前線はよく動く。常に裏を狙い相手DFへもチェックにいく。 神戸科技10番が戻る。17分。しかし3分後に24番と交代する。

ミスをせずにパスが繋がれば神戸科技も攻めきることができる。あ、当然か。22分。 神戸科技10番には気の毒な交代だが、24番はこれをチャンスとして活躍して欲しい。

神戸科技右から19番が撃つが‥‥ゴール前を横切りポスト左へ。24分。

那覇は9番10番12番がローテーションで最前線に飛び出し、GKにまでプレスをかけてくる。お、そんなプレーからCKだ。27分。
ただ、前の方にでかいのがいないから、大きなチャンスにならない。リードされていたら、大柄なDFも攻め上がるんだろうけど、 リードしている現状ではその必要性もない。チャンスのはずのセットプレーが活かせない、那覇のジレンマだ。

神戸科技は体格がよくて固い。旧東欧みたい。蹴って走って‥‥だがアイディアに欠けるようだ。那覇のパスワーク、三人め四人めと連動する組織のサッカーの方が面白い。 ん、どっかで聞いたような話だが。

6番を倒した14番にイエロー、那覇のFKのチャンスだが、跳ね返してスローイン、‥‥投げる前に笛、ハーフタイムだ。

神戸科技のキックオフで後半。どう流れを変えるか。左13番を走らせる。神戸科技は後半からの交代、14番に代えて7番フクハラが登場。

神戸科技7番がドリブルでこじ開けようとする。那覇DFは足技もある。そうそう、20年くらい前のイタリア対チェコスロバキアのような試合だ。4分。

神戸科技はでかいんだから、取り敢えずパワープレーを仕掛けてもいいんじゃないか。5分。 同点に出来たら、その時にまた落ち着いて仕切り直せばいいんだし綺麗なサッカーをしようとしているのかな。それはそれで大事なことだが。

那覇のお株を奪う左サイドへの展開、シュートはブロックされたが、神戸科技にCKのチャンス、9分。しかしものにできず。低いボールじゃなくても、ねえ‥‥。

那覇の久々のチャンス、左から崩して右、シュートはバーの上。惜しい。入っていれば試合も決しただろうな。11分。

21分、サイドからのクロスを狙う神戸科技。那覇GKが倒れる。那覇のDFは高さと強さと巧さがある。

那覇の攻め、25分、左CKをクリア。右へ繋いでシュート、こっちの方が攻撃に鋭さがある。

神戸科技にビッグチャンス、右からの攻め、那覇センターバックがクリアミス、ヒールで残して11番がシュート! GKが片手で防いだ。26分。

34分、左サイドを起点に神戸科技の猛攻。那覇の守備が持つかどうか。那覇にこれ以上のゴールはありそうに思えない。 ほら、那覇センターバックのもたつきを奪ってシュート。ポスト右へ逸れたが。

神戸科技に交代。11番に代わり9番。36分、更なる攻勢、それしかない。

38分。那覇は左FKを繋いで深い位置でキープ。そうだろうな。安易に渡してしまうと即ピンチだ。よく分かっている。

守り切った、しのぎ切った、僅少差だが、これが那覇のスタイルなのかも知れない。個々が特徴を出した、そしてサッカーをよく知っていると思う。

神戸科技のゴールキック。那覇のゴール前へ。クリアして‥‥ここでタイムアップ。

那覇が初戦に続けて1点取って逃げ切りました。鹿島アントラーズみたい‥‥いや、イタリアの美学かな。20年くらい前のイタリア対チェコスロバキアのような試合でした。
大柄な選手が蹴って走って‥‥でも那覇は、ゴールキーパーから並べると、順々に背が低くなるんじゃないかと思うほど、小柄な最前線はよく動く。 常に裏を狙い相手DFへもチェックにいく。目論見どおりに(としか思えない)先制して逃げ切りました。
ただ、前の方にでかいのがいないから、セットプレーが大きなチャンスになりません。 リードされていたら、大柄なDFも攻め上がるんだろうけど、 今大会の二試合はともに先制したのでその必要性もない。チャンスのはずのセットプレーが活かせない、このジレンマをどう克服するか、楽しみです。

このページの最初へ サッカー川柳 観戦記目次 日本代表選手一覧