目次へ サッカー酔いどれ観戦記
さあ、サッカーを語りましょう!

國學院久我山
(東京都代表)

2−1

東海大五
(福岡県代表)
2011年12月30日(金)、第90回高校選手権、 国立競技場にて観戦。
楽天市場

何時にも増して色々とあった年でした。開幕第二戦を、どこで見ようかと思っていたら大震災。
秋の全日本ユースも発展的解消(これは既定だったが)。 関東リーグやフットサルを見た十月、これでやっと月に一試合(の割合で)観戦という誓いは守られたかな。

黙祷から始まり、東海大五のキックオフ。ショートパスを右サイドへ。10番のクロスがライン裏へ、初シュートだったのか。

國學院久我山、縦のワンツーで右サイドから繋ぐ。メインスタンド側の攻防が続く。遠い。ちょっと寂しいな。

國學院久我山の逆襲、右サイドからクロス、中は‥‥合わない。大きなチャンスだった。6分。

國學院久我山、コーナーキックから先制。

まずはミドルをキーパーがファンブルして与えたCKだった。これを短くつないで、クロス、中央ヘッドで9番がたたき込んだ。8分。
ショートパス主体の両チームだったが、センターリングをヘッドで合わせてゴールが決まる、というのは、いい。

東海大五、左から仕掛けてドリブル、ファールを誘いFKだ、が、ゴール前へ低い弾道のボールは、クリア。12分。

國學院久我山のショートパスをワンタッチで繋ぐサッカーが優勢だ。しかしゴールキーパーやディフェンダーのパスミスを東海大五色に拾われてピンチを招くことも。

23分、東海大五も攻める。
右サイドに基点を作って、左へ。サイドチェンジが上手くない。もったいないなあ。

31分、同点ゴール! ライン裏へのスルーパスに、斜めに走り込んでGKと一対一、絵に書いたような一瞬。冷静に決めて

9番の同点ゴール!

これで1−1だ。

この位置からだと、当初は左サイドへのクロスを狙っていたから、見てるこっちももちろん、守っている側も一瞬虚を突かれたかも。

34分、再び東海大五の猛攻。右サイドからゴール前へのダイレクトプレーが冴えてきた。

互いに相手のやり方に慣れてきた。なので潰しあいになりつつあって‥‥ハーフタイム。怪我人が出なくてよかった。

後半、10番に代えて11番が入る、國學院久我山のキックオフ。

主戦場がこっち側、バックスタンド側に来た。東海大五17番の細かいステップのドリブルが間近に。嬉しいね。 7分。

続けて國學院久我山に交代、8分。オープン攻撃の、いい時間帯だ。
3番が13番に代わって入る。怪我かな?

どちらもショートパス、今年の流行だ。なおかつ、國學院久我山はサイドを活かす。東海大五は中央突破。その違いも面白い。17分。

東海大五にも交代。負傷でもなければいいが。6番アンドウに代えて15番ニイホが入る。

國學院久我山、突き放す一点。

10番がライン裏へ飛び出し、 スルーパスを受けて、飛び出すGKもかわして流し込んだ。
28分。

ここで東海大五は得点した9番シバタを下げる。14番コバヤシが入るが、どういう意図だろう。29分。その東海大五にFKのチャンスだったが‥‥。

更に國學院久我山も交代。FW同士の交代だ。8番に代わり20番が登場。34分。攻められる時間帯だったが、反撃せよ、というベンチからのメッセージだろう。

國學院久我山、またもライン裏への突破、GKも飛び出しがら空きのゴールマウス‥‥DFが辛うじてクリア。37分。

國學院久我山の右コーナー、こういう時こそショートからキープじゃなイカ? 38分。

東海大五も正面FKを取る。もう39分。ファンブル、左CKへ。しかし國學院久我山FKになる。

そして國學院久我山が更にハーフウェイライン付近からのFKだが、これも繋がずに蹴り込む。ゴール前へ急ぐ東海大五だが、タイムアップ。

今年の流行なのか、ショートパス多用の両チームでした。ただ、キック力がないからショートパス主体なのではなく、 状況によって使い分ける、チームとしての判断や意志の統一がどこまで確立しているか‥‥。
でもショートパス主体だと互いにプレスも集中するから、当たりも激しくなり、怪我につながるかも。
たまには目の覚めるようなサイドチェンジのロングパスや、息を呑む弾丸ミドルシュートも見たいものだが。 明日は等々力競技場へ行く予定。
そして東海大五は、翌年度にも‥‥。 更に國學院久我山も、二年後に‥‥。

このページの最初へ サッカー川柳 観戦記目次 日本代表選手一覧