目次へ サッカー酔いどれ観戦記
さあ、サッカーを語りましょう!

名古屋グランパス

2−0

FC東京
2008年10月11日(土)、全日本ユース準決勝、国立競技場にて観戦。
楽天市場

第一試合が延長戦まで行ったので、応援団ばかりかベンチも入れ替えにてこずっているようだ。 選手権では見慣れた光景だが。あれ、メンバー発表がはしょられて選手入場。秋の晴天、暑い。
さあ、Jクラブ同士の対決。これはこれで、トップチーム同士はテレビなどで見慣れているが、その雛型なのか、違うスタイルを希求しているのか、その辺りを見るのが楽しみなのだ。


前半は劣勢だった名古屋(白)が先制。

FC東京の幻のゴール。

東京のキックオフ。5分遅れて始まった。
第一試合とカラー(シャツの色もサッカーのスタイルも)が違うのでよかった。 同じだとイメージが重なって混乱する。

あれ、審判団の紹介はあるのか。ゆっくりと全員がボールを触り‥‥お、両チームの選手紹介。 押す名古屋、左サイドCKのチャンス。
FC東京は両サイドから速く早いクロスを狙っている。芝がまだ濡れているのかな。8分。
一対一のぶつかり合いは激しいが、むやみにファールをアピールしたりしない。いいね。

名古屋のリズムが悪い。FC東京の方が一枚上に見える。同じ年代だし、準決勝まで勝ち上がって来たから、そう差が大きいとも思えない。 グランパスはコンディションが悪いのかな。

FC東京は左から持ち込んでシュート。さすがにGKが防ぐ。7番のシュートだった。15分。

名古屋も‥‥時折攻めるのだが、あと一歩でミスやカットにあう。19分。
そして23分、左から攻めて7番のトラップ反転シュート、惜しい。これを決めていれば流れが来たろうに。

FC東京のチャンスが続く。GKが前に飛び出してかわされたが、DFがカバー。何とかしのぐ。DFラインの一列前の守備をしっかりしたいグランパス、28分。

ほら、FC東京がなかなか点を取らないから、グランパスにチャンスが来た。
左サイドのワンツー、東京もマークに行くが一瞬早くクロス、ヒールで落としてミドル、GKは動けなかったが、ポスト左へ。35分。 もしや名古屋グランパスのペースになるのか。

名古屋がよくなってきた。43分、ドリブルを多用して‥‥でもFC東京、右から受けてミドル。ポスト左へ。ふう。

タイプの違いはあっても、総合力は互角に思えたのが第一試合だった。比べて、明らかにFC東京の方が上に見えるこの試合。

しかし点は取れる時に取っておかないと‥‥。
中央ドリブル突破が有効と見るや、徐々に名古屋がペースを掴み‥‥。

後半、名古屋が押し込んでいる。前半のスコアレスは計画通りかな。どちらに有利に働くか。しかしFC東京の右からの崩し、辛うじてゴールキックへ。

後半初シュートは名古屋か。中で得たFKを右へ、中距離のものだったが、いいプレーだ。3分。
そして5分にも、左サイドから持ち込んでシュート、いいリズムだ。ここで先制したいところだ。

7分、速攻から取った左CKだが、わずかに合わず、ゴールキックへ。後半は東京の調子が悪い。

名古屋はパスを無理してつなぐより、ドリブルをまず考えるようにしたようだ。
そしてFC東京は攻撃を焦らずにじっくりと構え、ここぞというところで一気に攻める、としたみたい。
10分。その両軍の思惑が‥‥。

互いにハーフタイムでの修正がうまいことかみ合って、前半とは違う流れになっている。面白い。

FC東京に交代、24番から9番。13分、初めての交代。流れを変えようという意図かな。やはり後半は本気を出すということか。

入場者の発表、5491人。

それをメモしてる間に‥‥
24分、FC東京が必死に追いすがるが右CKとなって、名古屋はこれを中央でヘッド!

9番のヘッドでグランパスが先制。

だからサッカーは面白い。分からない。FC東京、19番が入り13番に代わる。

しかしFC東京、右FKを‥‥カットして、押し込んだ、え、オフサイド? ファールか‥‥。 27分、落胆の溜息が更なる応援の声に変わるスタンド。

名古屋の動きが俄然よくなった。ドリブル解禁でしっこくから解き放たれたように見える。先制ゴールの影響もあろうが、生き生きとしている。
FC東京に交代、12番スドウが25番に代わって入る。32分。

41分、FC東京の猛攻。FKにスローイン‥‥グランパスはすっかり落ち着いている。序盤の劣勢は何だったのか。

8番から24番へ、名古屋グランパスはインジュリータイムの交代。
攻め込むFC東京だが、こりゃあ、このままか‥‥え、9番に代えて11番だ。欧州によくあるメモリアル交代じゃないよね。

あーっ!

2−0になってまった‥‥。

右サイドから持ち込んで、ずーっとフリーだった左の選手(誰?)が決めた。 こりゃあ、終わりだな。いつしか残照を残し太陽も沈んだ。

キックオフからスリータッチでタイムアップ。崩れ落ちる赤青、特にキャプテン4番は最後まで立てなかった‥‥。

第一試合とはまた異なる趣のある試合でした。
前半、特に序盤を見ると、力の差は歴然、FC東京のペースでした。トップチームではリーグ上位にいる名古屋をいいように追い詰める展開。圧勝の予感すらあったんですが、後半。 名古屋は前半は散々カットされていたパスを辞めてドリブル解禁普通は逆なんだけど‥‥。 これでリズムを掴むとセットプレーから先制、FC東京は、取れる時に取れなかった代償か、 それとも焦らず落ち着いて構築しようという後半の狙いがあったのか、逆に停滞を招いてしまいました。
前後半で、両軍ともすっかり別のチームに変わってしまったという一戦でした。

このページの最初へ サッカー川柳 観戦記目次 toto予想師 日本代表選手一覧