サッカー酔いどれ観戦記
さあ、サッカーを語りましょう! |
東海学園
(愛知県代表) | 0−7 |
佐賀東
(佐賀県代表) | ||
---|---|---|---|---|
2008年12月31日(水)、第87回高校選手権、 西が丘競技場にて観戦。 | ||||
リンクシェア・ジャパン |
佐賀東かあ。聞いたことがあるような‥‥。東海学園は愛知県代表、第二試合の両校と違い、どちらも群雄割拠の地域だ。 でも安心できない。学区や経営から統合に改名など、古豪が姿を変えて現れることがある。この両チームは、果たして? |
悔しそうにピッチを見つめる東海学園23番。 |
18番のゴールが決まる。 |
---|
さあキックオフ。序盤、色のせいだろうか、小柄に見える佐賀東は、テクニシャンが多そうだ。
アップで見た時、一人半袖の13番はMFかな? 冬に半袖は、相手に掴まれないようにと、センターフォワードに多いんだが。
佐賀東、左サイドからミドル! CKだ。
佐賀東4番がスローインの位置修正。やはりレフェリングの方針かな。4分。 佐賀東10番が右サイドで言い仕事をする、6分にはGKと一対一からCKへ。木村和司さんを思い起こさせる。あ、和司さんより足が速いかも(笑)。 佐賀東、又も右サイドのクロス、逆の左から打点の高いヘッド‥‥バーの上。東海学園は右サイドの対策を講じないといつかやられる。 佐賀東、先制!9分。右からのアーリークロス、風に乗って伸びた‥‥左サイドから待ち構えての半袖君13番のヘッドが決まる。3分前と同じパターンが結実した。ただ、風は一方向に吹いているわけじゃないんだよなあ。 佐賀東はパスの受け方がうまい。うまくフェイントを仕掛けて進行方向を空け、最小限のタッチでコントロール下に置く。これぞトラップだ。 佐賀東に2点め。12分。裏へのパス、GKも出られず、風を読み違えたか。18番アカサキのゴール。佐賀東には余裕が出てきた。東海学園は慌て出した。まだ時間はあるんだが。 東海学園は左サイド23番が孤軍奮闘に見える。前線、中央で受けてキープできるFWがいればなあ。16分。
20分、東海学園が動き出した。 しかし、14番を倒してFKだが、右から10番またいで、左14番がカーブをかけ‥‥過ぎたかな、ポスト左へ。24分。 速攻。強引なドリブルから東海学園は初のコーナーキック。26分。しかしクリアから佐賀東も速攻だ。展開が速くて、いいゲームだ。 東海学園はボールに寄り過ぎるのかな。31分、DFが二人揃って倒れるシーンがさっきあったが。ドリブルのコースも消すし、サポートにならず邪魔してるよな。 佐賀東、またも右からクロス、中央インサイドで合わせるがバーの上。誰かが必ずいるんだよね。33分。
右からのオープン攻撃、左からはシンプルなショートパスで抜け出してくる佐賀東の攻め。 東海学園も初の波状攻撃、一時はGKも釣り出すのだが、足元にボール、背後にゴール、振り向けなかった。惜しい。38分。このままかな。
‥‥と、思ったが、
左サイドを崩されて、3−0とリードが広がる。
インジュリータイム2分、スタンドからは「諦めるな」の声。しかし、佐賀東のシュートでハーフタイム。
もしかしたらこの前半で勝負あり、かも知れない。この世代、体格の差は大きい。
後半。 またも佐賀東の13番。これで4−0になった。左スローインを受けてクロス、ダイビングヘッドが綺麗に決まった。6分。東海学園の応援席の声が悲壮感を帯びてきた。
ハーフタイム。 でも東海学園、前半よりもゴールに近づいている。インターハイ三位から1点でも取れば自信にもなるぞ。9分、東海学園のシュートはバーの上、ネット上に乗る。 東海学園、中央から反転シュート、ゴール前に詰めていた味方が更にダイレクト、しかし佐賀東GKが防ぐ。11分。佐賀東のGKも能力が高いなあ。 小気味よいパスワークから佐賀東、シュートは‥‥ポストだ。 12分。佐賀東4番から6番へ交代。 東海学園の18分の交代、9番から11番へ。今は攻勢だぞ、その流れを切らずに攻め続けられるか。
しかし‥‥
24分、東海学園に交代。23番、14番を一度に、8番と22番に代える。そうか、孤軍奮闘の23番は下がるのか。 東海学園、中央FKから左CKへ、逆に流れてクロス、オフサイド。 よくなっては来ているかな。28分。
佐賀東、10番に代えて7番。30分の、
いわゆるお疲れさん交代だ。
佐賀東13番の半袖くん、 ひょろっとして見えるのにヘッドで競っても強い。 同じ前線の18番は、背丈は同じくらいだがこっちは見た目も強そう。
18番のゴールで6−0となる。左へ素早く持ち込んで中へ、キープ、たった一人にしてやられた。31分。2分のインジュリータイムの表示。押し込む東海学園。速攻が冴える佐賀東に、押しっぱなしとは行かない東海学園。
22番のゴールで7−0だ。13番がチェイシング、スキルの高い選手のプレスは効くなあ。22番はパスを受けた時に既にGKと一対一だった。東海学園も押し返すが、ゴールを奪うまでは遠かった‥‥。
シャツの色のせいか、銀の東海学園の方が大柄でパワフルに見えたんですが。前半で勝負は決したか、青い佐賀東の勝ち。
風をうまく利用したとも思えないでもないが。資料を見ると、インターハイ三位の佐賀東の実力が発揮された、差が出た、というところでしょうか。
東海学園は、ファーストタッチがよくない。トラップでもたついて、多分十分の一秒程のタイミングだろうけど、
相手が寄せてきたりコースを消されたりする。佐賀東が、完全に完璧にコントロールしていたのと、結果的に大きな点差に繋がったと思う。
|
このページの最初へ | サッカー川柳 | 観戦記目次 | 日本代表選手一覧 |