目次へ サッカー勝手に観戦記
さあ、サッカーを語りましょう!

U22日本 4−0 U22マレーシア

1999年6月28日(月)、シドニー五輪アジア地区予選第6組
国立競技場にて観戦

後半は吉原出場の甲斐なく無得点でした。2次予選を決定付けるため僅差でも勝利のみが欲しかった一戦でしたが、まさかスパイを警戒してか、 セットプレーに今までのような工夫がなかった。最前線におけるチャンスメ−カーとしての、柳沢の代役は誰もいないことの証明にもなったような‥‥
八年ぶりの国立の代表(U22とはいえ)でした。三万はいるかと思ったら二万千人の観衆。でもこの雰囲気はよかったなぁ。 しかし東海道線が人身事故で止まってしまい、帰路は難渋。これがなければいい一日でした。

様々なバリエーションのあるFWには平瀬と山下。もしやヤナギとヨシハラの二人が南米行きかな? この頃は柳沢の件は知らなかった。
4年振りの代表マッチ、8年振りの国立の代表戦。

マレーシアのキックオフ。 早速FKのチャンス。クリアされる。右サイドの攻防が続く。
三分、右の誰かから平瀬へのロブ、胸でトラップ、シュートはGKのセーブ。 マレーシアGKもよかった。その逆襲からマレーシアのオープン攻撃。
マレーシアは右サイド(日本の左)から逆サイドをえぐるパスを多用した。 中盤以降はほとんどマンツーマン、しつこい守備に日本にファールが増える。
十八分、中沢の単純なクリアミスにブーイング。 直後、マレーシアの速効からのヘッドに少し冷やり。
前後半通して膠着気味だったが‥‥
二十七分、右サイドのインターセプトから逆襲、 PKを得て、シュンスケが冷静に決め、苦しみながら先制。 ここからの約十四分ほどが日本の攻撃の花火のような輝きだった。
右サイドからの豪快なシュート、 GKが弾いて左からもう一度‥‥喚声の沸くスタンド。
酒井にイエロー。確かにつかんだが、う〜ん。そしてマレーシアにFKのチャンスだが、 遠藤が落ち着いてクリア。
ようやく出たサイドチェンジのロングパス、こけつまろびつ進んだ本山が倒されFK。壁に当たり再度ゴール前へ、 走り込んだ平瀬がヘッドで決めた。オフサイドの抗議だが、逆サイドにDFが一人残っていたぞ。
そして圧巻、右サイド、つぶれた選手から残されたボール、(アドバンテージのゼスチャー)を受け、本山、本山、本山‥‥ ドリブルシュート決まる! 見事。三十一分。
四十三分、右からのロブをリフティング気味にかわして 山下の技有りのループシュート。

後半。
三分、遠藤の積極的なシュート! マレーシアはかなり引いている。
後半はこちらへ攻めて来る日本。攻撃パターンはどうなるか‥‥
ほお〜本山のガッツあふれるプレー、10分だ。クリアボールを、 味方がオフサイドを避けてよけるや、自らダッシュしてドリブルを仕掛ける。そしてFKを得たのだ。
深めのマレーシアDFに、 日本は無理してつっかけない。それでいいのでは。勝ちは多分揺るがない。無理して怪我などしてはよくない。でもゴールが見たい。
11分、本山に代えて市川が入る。左サイドかな。
14分、攻撃の形は出来ているが、シュートが下手だ。ああ、サカイ!
市川の左サイドに意識的にボールを集めているが‥‥その市川からのフィードが悪い。ここでリズムが狂う。
21分、小野に代えて明神、 守備固めか‥‥少し情けない。中村シュンスケが中央によるようだ。
25分、中盤まではテンポのいい日本に対しマレーシアのファールが増える。
惜しいかな、日本‥‥攻めのいいリズムを市川が崩している。ま、実線を通してコンビを作っていけばいいのだが。
27分、 平瀬の反転シュートは遥か彼方‥‥あれだけシュートコースを塞がれていたらなあ。
マレーシアも四番に代えて三番、 31分のCK時に10番から9番。
日本も34分(遅いぞ!)山下に代えて遂に登場、吉原。
セットプレーの工夫が無いぞ! 試そうとしての失敗ではない。そもそも試そうともしていない。

あ〜あ、そのままタイムアップ‥‥

観戦記目次へ このページの最初へ 全ての観戦記目次へ サッカー関連リンク集へ