k
![]() |
ワールドカップ・ブラジル大会【酔いどれ】観戦記
さあ、サッカーを語りましょう! |
| ガーナ | 1−2 | アメリカ |
|
|---|---|---|---|---|
|
Honya Club.com | ||||
|
ガーナのレギュラーDFが、直前の調整試合で某国の危険なタックルで負傷したはず。影響はあるかな。 パワーと組織力でアメリカが上かも知れないが、ガーナの身体能力で反撃、点の取り合いになるんじゃないかな。 |
|
ガーナのキックオフ。 大歓声だが、どういうことだろうか。
左サイドに持ち込んで、アメリカのスローイン‥‥ワンツーで抜けて、
開始30秒で先制ゴール。 アナウンサー、記憶にも記録にもないのか、 1982年のイングランドや2002年のトルコが1分以内の、ファステストゴールだったはずだ。 早すぎる先制点というのは、えてして油断を生むのだが。 ガーナのダイヤゴナルのパスはオフサイド。 11分。一進一退。
お、久しぶりにアメリカがゴールに迫る‥‥。
組織化された
ガーナも面白いね。でも、ただ裏を狙うだけで、単調かな。
15分。
|
| このページの最初へ | サッカー川柳 | 目次 | 日本代表選手一覧 | toto予想師 |