|
バスコ・ダ・ガマ(ブラジル) |
|
|
作家の西村寿行氏が「ホラ吹き地理学者」と評するバスコ・ダ・ガマの名をチーム名に冠し、創設百周年にして初の世界制覇を狙います。 ブラジルの中堅どころのクラブらしく、若い選手の育成に力を入れ、比較的早めに移籍させているようです。 名手を輩出している割にはチーム成績が伸びませんでした。選手‥‥「卒業生」を含めれば、日本には馴染みのあるチームかもしれません。 80年代後半にはドゥンガ(現ジュビロ磐田)、ロマーリオ (現フラメンゴ)らを擁し、更に90年代に入るとビスマルク、マジーニョ (共に現鹿島アントラーズ)が台頭、1990年のW杯・イタリア大会のメンバーにも選出されました。 トヨタカップ出場権を勝ち取ったリベルタドーレス杯で大活躍したエジムンド、 エバイールが去り、戦力ダウンを指摘する声もありますが、現有戦力でも、 GKカルロス・ジェルマーノ、DFにベテランのマウロ・ガウボンなど、 要所に代表メンバーを揃え、またFWにドニゼッチ(元ヴェルデイ川崎)を加え、高度なサッカーを展開します。 |
| ポジション | 番号 | 名前 | 国籍 | 主な代表歴 |
| GK | 1 | カルロス・ジェルマーノ | ブラジル | W杯・フランス大会 |
| 12 | マルシオ | ブラジル | ||
| カエタノ | ブラジル | |||
| DF | 4 | マウロ・ガウボン | ブラジル | W杯・イタリア大会、現ブラジル代表 |
| 3 | オジバン | ブラジル | 現ブラジル代表 | |
| 15 | アレックス | ブラジル | ||
| エンリキ | ブラジル | |||
| 6 | フェリピ | ブラジル | 現ブラジル代表 | |
| ジェデル | ブラジル | |||
| フィリピ・アルビム | ブラジル | |||
| マリカ | ブラジル | |||
| MF | 5 | ルイジーニョ | ブラジル | 現ブラジル代表 |
| 17 | バウベル | ブラジル | 現ブラジル代表 | |
| 11 | ナザ | ブラジル | ||
| 18 | ネウソン | ブラジル | ||
| 10 | ラモン | ブラジル | ||
| 2 | バグネル | ブラジル | ||
| 8 | ジュニーニョ | ブラジル | アトランタ五輪代表 | |
| FW | 20 | マウリシーニョ | ブラジル | |
| 7 | ドニゼッチ | ブラジル | 現ブラジル代表 | |
| ソラット | ブラジル | |||
| 23 | リェルメ | ブラジル | ||
| ジアン | ブラジル | |||
| 9 | ルイゾン | ブラジル | ||
| ルイス・クラウジオ | ブラジル |
| ライバル、レアル・マドリードは? | さあどうなった!? | 戻ります。 |